相談支援事業所 Consultation-support-office
部門のご紹介
日常生活でお困りのこと、ご相談ください
例えば・・・
- ご自身で食事の準備をすることが難しい
- 体の障がいや精神の病気があるけど、働きたい
- 障がいや病気のある家族がいて、介護が大変
- 家を不在にしなければならないが、障がいのある家族を残していけない・・・
- 親元を離れて自立した生活を送りたい
- 地域の事業所を利用したい
- 市町村から書類が届いたが、どのように手続きして良いのか判らない
など
福祉サービスの紹介、各専門機関の紹介、関係機関との連絡調整、就労支援などを通して、
あなたの「こんな暮らしがしたい」をお手伝いします。
相談方法
相談は無料です。
ご自宅への訪問や電話、ファクシミリ、メールなどの方法でご相談を受け付けています。
直接ご来所いただく際は、事前に日時のお約束をさせてください(訪問や会議等で不在にしていることがあります)。
支援内容
計画相談支援
障害福祉サービスを利用するには、「サービス等利用計画」を作成する必要があります。ご本人の心身の状況や環境、ご希望などを伺い、支援者がお手伝いする内容などについて書面に整理します。
(自治体への申請手続きが必要ですので、利用までにお時間を要する場合があります)
障害児相談支援
障害児サービスを利用するには、「サービス等利用計画」を作成する必要があります。
ご本人やご家族から心身の状況や環境、ご希望などを伺い、支援者がお手伝いする内容などについて
書面に整理します。
(自治体への申請手続きが必要ですので、利用までにお時間を要する場合があります)
※ なお、当事業所は「精神障害者支援体制加算」「要医療児者支援体制加算」の対象事業所として、精神障害者地域移行推進研修および医療的ケア児者コーディネーター養成研修を修了した職員を配置しています。
一般相談支援
「地域移行支援」「地域定着支援」の2つのメニューがあります。
地域移行支援は、精神科病院や入所施設などに長期的に入院・入所されている方が、地域生活を始めるための準備として実際に暮らす場所で様々な支援を体験して、今後の生活をより具体的に想像していただくお手伝いをします。
地域定着支援は、病院や施設を退院・退所した後や急に一人暮らしを始めることになった方を対象に、常時の相談や必要に応じた対応を行います。
委託相談支援
自治体(紀美野町・海南市)からの委託を受け、生活上の困りごとや福祉サービスの利用など全般的なご相談に応じます。
具体的な支援の流れ
-
- STEP.01受付
-
- 障害のある方やそのご家族の、生活の中での心配事やお困りごとについてまずはご連絡ください。
- 自治体の窓口から紹介される場合もあります。
-
- STEP.02初回相談
-
- ご本人やご家族の希望に沿った暮らしを実現するために、現在の生活の様子や心配事、お困りごとについて相談支援専門員が詳しくお話を伺います。
-
- STEP.03サービス等利用計画
-
- サービスの利用に当たり、支援の必要性を確認するための自治体による聞き取り調査があります。
- ご本人やご家族のご意見を聞き、ご本人の「こんな暮らしがしたい」という希望を実現するための『サービス等利用計画(案)』を作成します。
※ 計画作成に当たっては、事前に利用契約を交わす必要があります。
-
- STEP.04サービス担当者会議
-
- ご本人やご家族も交えて、支援者や関係者間でサービスの利用方法などについて話し合います。
-
- STEP.05承認
-
- ご提案したサービス等利用計画(案)の内容について、実施する場合はご本人やご家族から承認を得ます。
- 承認が得られれば、サービス等利用計画(本計画)を確定します。
-
- STEP.06実施
-
- 承認をいただいたサービス等利用計画に基づいて、各種サービスを利用します。
※ 利用に当たっては、利用するサービス事業所それぞれと契約を交わす必要があります。
- 承認をいただいたサービス等利用計画に基づいて、各種サービスを利用します。
-
- STEP.07モニタリング
-
- 各種サービスの利用状況や実施状況を、ご本人・ご家族と確認します。
- その結果、必要な場合にはサービス等利用計画の内容を変更したり更新したりします。
ご相談はこちらまで
TEL | 073-489-2178【代表】 073-489-2908【事業所直通】 ※訪問や会議で不在にしていることがあります。ご了承ください。 |
---|---|
FAX | 073-489-5639 |
メール | soudan@nokami-hospital.jp |
窓口開所時間
8:30~17:15
※土曜日・日曜日・祝日および12/29~1/3はお休みです。
個人情報の取り扱いについて
お預かりした個人情報や相談内容については慎重に取り扱い、秘密は守ります。
法令の適用を受ける場合を除き、予め承諾を得た上で取り扱いますが、相談支援・サービス利用調整等の必要な支援以外に使用することはありません。